Rubyとpythonって、{}がなくって、可読性が悪くないですか?

Rubypythonって、{}がなくって、可読性が悪くないですか?
慣れもあるんだろうけど・・・、{}はよい目印になる。

Rubyとpythonって、{}がなくって、可読性が悪くないですか?

インデントが正しくなされていれば、
括弧の有無による可読性に違いは無いと感じます。

『{}はよい目印になる。』
行数、ネストが少なければ目印になりますが、
行数、ネストが多い場合は、始点{ と終点 }が、
どこと対応してるかわかりません。

しかし、インデントが正しくなされていない場合は、
行数、ネストが少なかったとしても、誤解を生じます。

Python が、括弧を書かない理由は
「括弧を書かないで」可読性を上げようとしているからではなく
「インデントを正しく入れさせることによって」可読性を上げようとしているからです。

デザインと歴史 FAQ — Python 3.6.3 ドキュメント